新入荷 再入荷

Burny BJ-80 春日楽器 バーニー J-45 ラッカー ハードケース付属 年末の贈り物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 44100円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :2067769041
中古 :2067769041-1
メーカー フェルナンデス 発売日 2025/01/27 15:58 定価 98000円
カテゴリ

Burny BJ-80 春日楽器 バーニー J-45 ラッカー ハードケース付属 年末の贈り物

Burny BJ-80の出品です。1980年頃、当時のフェルナンデスが展開していたBurnyブランドで発売していたGibson J-45のレプリカモデル。当時定価80,000円、Made in Japan 日本製。このシリーズはフェルナンデスが企画し、製造は春日楽器が行いました。この頃の春日楽器はオール単板の高級ライン「The Kasuga」を手がけている真っ最中で脂が乗っており、OEM製造のこちらも非常に素晴らしい出来です。下位モデルのBJ-50やBJ-60でさえも出てこなくなったなか、上位モデルのBJ-80はファンが手放さないのでほぼ見かけません。お探しだった方はご検討ください。トップ:スプルース単板サイド:マホガニー単板?(割れ止め有り)バック:マホガニー単板ネック:マホガニー指板:ローズウッドブリッジ:ローズウッドピックガード:塗り込みのセルロイド削り出しカラー:サンバースト(木地着色ラッカー仕上げ)ナット幅:42.5mm(やや薄めのCシェイプ)コンディションについて。製造から40年が経ち、これまでそれなりに弾かれてきたので経年の使用感があります。ボディはブリッジ下のブックマッチ部分に割れ修理の痕跡を認めますが、写真で見ても痕跡がわからないほどきれいに修繕されており、触っても段差なくツルツルしています。ネックはほぼストレート、12フレット部分の弦高約2mm。トラスロッド両方向に余裕あり。出品にあたって当方が確認した時点で、ビビリや音詰まりは感じませんでした。ボンボンとした丸い低音は、近年のレギュラー品のJ-45よりもずっとGibsonらしさを感じさせてくれます。弦は出品にあたってMartinフォスファーLightゲージに新品交換済みです。ハードケースはジャストサイズですがシール跡や汚れなどあり、あくまで発送のための梱包材として扱います。発送サイズを小さくするため、ハードケースに直接手札を提げてヤマト着払いで送ります。今やジャパンヴィンテージは高騰著しく、下位モデルのBJ-50やBJ-60でも専門店の値付けは10万円を超えます。手放す予定はありませんでしたが、事情があり格安で出品します。よろしくお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です