新入荷 再入荷

クバクロス クバ布 草ビロード 64cm ショワ族 アフリカ アンティーク

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8160円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20702317998
中古 :20702317998-1
メーカー クバクロス 発売日 2025/01/17 21:36 定価 16000円
カテゴリ

クバクロス クバ布 草ビロード 64cm ショワ族 アフリカ アンティーク

旧ザイール共和国のクバ王国、ショワ族の伝統工芸品『草ビロード』です。以前アフリカに行った際に購入しました。クバ王国は、ブショング族のアップリケと、ショワ族の草ビロード、いずれもラフィアを使った布で有名で、草ビロードを作るのは、クバの人たちだけです。古い物ですので、僅かに刺繍の欠けが見られます。経年による自然な変化ですので、個性としてご理解の上でお買い上げ下さい。それ以外は比較的状態も良く、破れやシミなどは見られません。サイズも大きく、額装などして飾って頂くと、とても素敵です。サイズ : 64cm×59cmご質問など、お気軽にお問い合わせ下さい!※ メール便を使用しますので、16000円までお値下げしました。大変柔らかいので、折り畳んでも折り目は付きにくいです。出来るだけ気を付けて梱包いたしますので、折り目の事は心配なさらないでください。以下、説明になります。『草ビロード』は、ラフィアの平織り布に、ラフィアの糸を刺繍して幾何学模様を描き出したもので、1枚が完成するまでに5000回から10000万回も針で目を拾う、とても時間のかかる工程で作られています。単純な刺繍と、『ランバット』とよばれる糸の束を突起させ、ビロード感を出す刺繍の、2種類の方法で幾何学的な模様を織り込んでいます。草ビロードに織り込まれた幾何学的な文様のモチーフは、生活の中で関わりをもつ身近なものから想起されたものが多く、それぞれの文様には名前が付けられ繰り返し使われていますが、2つとして同じものは作らないというある意思が働いているかのように、全て個性的なデザインです。ブショングの布もショワの草ビロードも、儀式などの大切な晴れ舞台の場でまとわれるとともに、葬儀の際に使われ、死装束として埋葬されるもので、家族を思い作られる大切な布なのです。クバ王国クバ布クバ族クバクロス草ビロードアフリカンアンティークヴィンテージ民藝古道具ンチャクボロフォークアートトライバル

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です