新入荷 再入荷

◆珍品 【平安器楽造】 染付楼閣山水南蛮船の図 茶碗 菓子鉢 茶道具 江戸時代◆

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7803円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20712681478
中古 :20712681478-1
メーカー ◆珍品 発売日 2025/02/01 05:14 定価 15300円
カテゴリ

◆珍品 【平安器楽造】 染付楼閣山水南蛮船の図 茶碗 菓子鉢 茶道具 江戸時代◆

当商品ご覧頂きありがとうございます。【商品説明】非常に珍しい京焼の茶碗が出てきました。江戸時代後期〜幕末期の京都平安器楽造の染付茶碗です。器の胴が三面の窓絵になっており、人物楼閣山水図、月夜の図、南蛮船の図が風格ある筆致で描かれています。その周りを緻密な青海波、亀甲紋、卍紋が囲んでいます。茶碗の底横に「器楽造」と銘があります(画像6,7)。杉の時代箱には蔵番を示す紙が貼ってあり、そこには「菓子器」とあります。後の時代に菓子器として使用されていたのでしょう。大きさから言って茶碗として作られたものと思います。よく古い京焼に見られるように器全体が甘手です。1箇所口縁に古い時代に丁寧に共直しで補修してあります(画像8)。採寸高さ:約8.2cm径 約13.5cm【注意事項】※ たいへん古いものですので、神経質な方はご購入をお控えください。※画像をよくご覧いただきご理解の上ご購入下さい。※比較に用いた茶筅は付いておりません。【茂の蔵から】※その他色々出品しておりますので、宜しければ下にある我家の庭の画像をクリックしてご覧ください。【検索用ワード】#陶芸 #陶器 #焼き物 #茶道具 #抹茶碗 #茶盌 #瀬戸 #絵瀬戸 #抹茶茶碗 #抹茶茶盌 #伝統工芸 #京焼 #楽茶碗 #茶盌 #裏千家 #表千家 #茶器 #京焼管理番号:CH008

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です