新入荷 再入荷

ざざんざ織 八寸名古屋帯 正絹 菱文様 藍色~ネイビー×白系濃淡

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 36754円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20671015950
中古 :20671015950-1
メーカー ざざんざ織 発売日 2025/01/16 21:59 定価 79900円
カテゴリ

ざざんざ織 八寸名古屋帯 正絹 菱文様 藍色~ネイビー×白系濃淡

ざざんざ織 八寸名古屋帯 正絹 菱文様 藍色~ネイビー×白系濃淡になります。実家に長い間保管されていた古いお品物ですが、希少な名古屋帯です。ざざんざ織の他、伊兵衛織がお好きな方に。証紙などが無いためご不安な方はお控えください。幅30.5、長さ368cmほど。………………………………………………………『ざざんざ織は、「絹の玉糸」 絹は、肌と同じタンパク質からできているために、肌にやさしい素材です。その絹の中でも、2頭の蚕がつくる玉繭から、複雑にからみあった節があり大量生産できない『玉糸』という絹糸を使うのが、ざざんざ織の特徴です。 それは、絹の独特のやわらかい光沢と艶があり、糸そのものに太さに変化がムラとして独特の風合いとしなやかな手触りがあります。「手染」 染色は、日本古来のあかね・やまももなどの草木染を主に用い、大釜の中でていねいに糸を繰りながら丁寧に手で染め上げたものです。鮮やかな色のために、一部化学染料も利用しています。「手織」 とんとんと昔ながらの手機で織り、手間はかかりますが、あたたかみがあり、ふんわりとした仕上がりになります。』………………………………………………………きれいでシミ汚れ、においなどはなく状態は良いです。ブルー系濃淡×白、全体としてブルー系の帯です。白、茶、黒、淡いお色のお着物などに合いそうです。ブルー系のお着物にブルーの帯を重ねても素敵だと思います。お太鼓、タレ先、胴前以外の隠れる箇所は菱模様ではなく縞柄に織られています。少し硬そうにも見えますが見た目に反して、触るともっちりとしなやかで、形を作るとそのまま留まってくれそうな絹の手織りものの良さを感じる独特の質感です。不明点はコメントにてお尋ねいただき、ご納得の上でお取引をお願いいたします。発送はコンパクト梱包、宅急便80程度です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です